長野県透析研究会誌 Vol.45 2022
巻頭言
※ファイルはPDFファイルです。通常ブラウザでの閲覧が可能ですが、使用環境によってはダウンロードが始まることがあります。
特別講演 ~令和3年度 第69回学術集会より~
令和元年水害下の透析医療 | 飯山赤十字病院 透析センター長 |
山谷 秀喜 先生 | |
長野県のコロナ医療 | 南長野医療センター 篠ノ井総合病院 ICT/AST, 膠原病科副部長 |
小川 英佑 先生 |
論文集 ~令和3年度 投稿論文より~
病態・症例検討部門
論文名 | 筆頭著者 | 所属 | |
---|---|---|---|
多発性脳梗塞を契機に発見された Calcified Amorphous Tumorの1例 |
和田 晃 | あおばクリニック 内科 | |
血液透析患者に対する亜鉛補充効果の検討 | 古町和弘 | 健和会病院 情報システム課 | |
両腎摘出後かつ肝硬変のある維持血液透析患者に対し、赤血球増殖刺激因子製剤を低酸素誘導因子-プロリン水酸化酵素阻害薬に切り替え貧血の進行を認めた一例 | 山﨑大樹 | 長野市民病院 腎臓内科 | |
腹膜透析を選択した超高齢腎不全患者の一例 | 金澤宏紀 | 信州大学医学部附属病院 腎臓内科 |
|
当院における睡眠時無呼吸症候群の現状 | 倉石貴教 | 鈴木泌尿器科 透析室 | |
血液透析中の肩の痛みに関する検討 | 矢口友博 | 松塩クリニック透析センター | |
当院で経験した集中治療を要した末期腎不全患者におけるCOVID-19の2症例 | 信岡賢彦 | 相澤病院 腎臓内科 |
看護部門
論文名 | 筆頭著者 | 所属 | |
---|---|---|---|
高齢介護者・施設職員への腹膜透析管理指導 ~手動接続「クリックセーフ」を使用して~ |
武田友里 | 篠ノ井総合病院 本館4階西病棟 |
|
透析センターにおけるCOVID-19への取り組み | 久保田祐子 | 相澤病院 腎臓病・透析センター |
|
透析中の下肢有痛性筋痙攣(こむら返り)に対して耳介治療が有効と思われた2症例について | 芦部由香 | 駒ケ根共立クリニック 看護部 | |
外来腹膜透析導入の試み ~SDMを活用したRRTから腹膜透析導入を検討して~ |
赤津サトミ | 伊那中央病院 看護部 腎臓内科外来 |
|
透析室における新型コロナウィルス(COVID-19)感染症患者発生:経緯と対応 | 菊地裕美子 | 佐久市立国保浅間総合病院 看護部 |
透析技術・透析環境整備部門
論文名 | 筆頭著者 | 所属 | |
---|---|---|---|
COVID19感染拡大予防対策と陽性者に対する血液透析 | 手塚啓太 | 長野赤十字病院 臨床工学技術科 |
|
血漿濾過率を用いた後希釈On-line HDFの溶質除去性能 | 大橋直樹 | あさまコスモスクリニック 臨床工学科 |
|
O/L-HDF POST ABH-26LA(FF50%)とABH-26PA(FF30%)による溶質除去動態について | 宇都宮康太 | 篠ノ井総合病院 臨床工学科 | |
β2-ミクログロブリンに着目した透析効率の評価 | 藤本航喜 | 長野赤十字病院 臨床工学技術課 |
|
COVID-19感染透析患者に対する隔離透析の経験 | 中島士斉 | 相澤病院 CE科 | |
BCP(診療継続計画)に基づいた当院人工腎センターのCOVID-19対策 | 北村健太郎 | 篠ノ井総合病院 臨床工学科 | |
飯田下伊那地区における慢性透析療法の現況(2020年12月31日現在) | 村松彩也 | 下伊那赤十字病院 臨床工学技術課 |
|
生体電気インピーダンス法(BIA法)を用いたVA管理 | 河野玲司 | 篠ノ井総合病院 臨床工学科 | |
日機装社製のモニタリング機能であるBVplus、DDMを用いた患者に適した穿刺針の選択 | 山浦千佳 | 篠ノ井総合病院 臨床工学科 | |
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する透析機器及び設備等の対応について | 高橋修司 | 佐久市立国保浅間総合病院 臨床工学科 |